相続における遺留分とは

相続における遺留分とは

遺産相続において、遺留分という権利があります。
今回は、相続における遺留分についてお話しします。

▼遺留分と
遺留分とは、被相続人(亡くなった方)の近い関係にある人が最低限保証される遺産取得分となります。
遺留分は配偶者や子供、親や祖父母が該当しますが、近い関係といっても、兄弟姉妹は該当されません。
遺留分は、遺言書よりも権利として強い効力があるため、主張することで一定の財産を取得できます。

▼遺留分の割合
遺留分は関係性によってもらえる金額の割合があります。
配偶者、直系卑層(子供・孫)・直系尊層(親・祖父母)それぞれ異なります。
さらに、遺留分の権利がある人数によって割合が変わってきます。

配偶者
配偶者の場合、相続人が配偶者のみであれば遺留分は2分の1になります。
配偶者と直系卑層がいる場合は4分の1です。
配偶者・直系卑層・直系尊層がいる場合は6分の1となります。

直系卑層
直系卑層の場合、相続人が直系卑層のみであれば遺留分は2分の1になります。
直系卑層と配偶者がいる場合は4分の1です。
直系卑層・配偶者・直系尊層がいる場合は6分の1となります。

直系尊層
直系尊層の場合、相続人が直系尊層のみであれば遺留分は3分の1になります。
直系尊層と配偶者がいる場合は6分の1です。
直系尊層・配偶者・直系卑層がいる場合は6分の1となります。

▼まとめ
相続における遺留分とは、強い効力もあり主張できる権利でもあります。
遺留分の権利がある場合、もらえる遺産の割合などを知っておくと良いでしょう。

〒799-0413 愛媛県四国中央市中曽根町564番地2
TEL:0896-29-5261 FAX:0896-29-5262